こんにちは、オカです。
夏も近づいてきた事もあり、男女ともに、
筋トレに絶賛励み中の方多いとおもいます☺️
引き締まった体、かっこいいですからね〜。
世の中的にも、フィットネス、筋トレを習慣化されている方、
割と最近は皆さん多いですよね☺️
そんな中、初心者の方がジムで疑問に思った事があるかと思いますが、
ベテラン勢の人たちが飲んでいる、
緑やオレンジやら毒々しい色の飲み物をシェイカーに入れて飲んでいるのを、
みた事ありませんか?
あの飲み物のほとんどは、BCAAやEAAです。
今回はこの二つを摂るメリットを解説します。
BCAAとは?
BCAAとは、筋肉の源にもなるアミノ酸です。
効果として、運動中に壊れた筋繊維の修復や筋肉疲労の軽減や抑制に役立ちます。
理由としては、体を動かした時に消費するアミノ酸を補給できるからです☺️
またBCAAは必須アミノ酸と言われており、体内では作る事が出来ませんので、
外から摂取する必要があります。
BCAAを飲む時は、がっつり負荷をかけるトレーニングを行う時、
疲労困憊まで自分を追い込む時などには積極的に摂るように意識しましょう。
BCAAは色々なメーカーが出していますが、
選び方としては、値段、味、を重視して良いです。
高い物、まずい物を無理やり飲みますと筋トレ、運動自体が、
嫌になってしまう為、無理せず自分にあった物を選びましょう😅
EAAとは?
必須アミノ酸全部入りのスーパーアミノ酸です😅笑
EAAには、プロテインと似た効果があると言われていますが、
プロテインとは違い、アミノ酸なので体に吸収されやすいのが特長です。
そこで、ベテランのトレーニーはBCAAよりEAAを選ぶ人もいます。
ただ、EAAはまずくて、値段が高いので、
初心者にはあまりおすすめしません。
ただお値段が高い分、効果もかなり期待できます☺️
結論、BCAAとEAAどっちがいいの?
結論、
集中力を高めたいならBCAA
筋肉を増やしたいならEAA
といった選択がベターです。
ただ、BCAAだと筋肉がつかないなんて事は決してありませんので、
僕は初心者の方はBCAAで十分だとおもいます☺️
自分に合った選び方をしましょう👋